トップ > 米大陸自転車旅行 > 国別基本情報

[前ページ][次ページ]


アメリカ大陸・国別基本情報

Copyright (c) 2009 Takeshi Fujiyoshi

自転車旅行者から見たアメリカ大陸各国の旅行情報をまとめたもの。

目次

注意事項

金額の表記について

金額の表記は原則として以下のようにしている。

為替レートは筆者の国際キャッシュカードの利用記録から算出したものである。 カードの説明書によると、 PLUSのカードでは「VISAインターナショナルが定めたレート」、 Cirrusのカードでは「マスターカード・インタナショナル社の定めたレート」 が使われているとのことで、おそらく公定レートよりも少し高い。 例外として、ベネズエラでは一度もカードを利用しなかったため、 闇両替したときのレート(闇レート)で計算している。

値段には現地通貨と日本円を併記してある。 例えば、ペルーなら「10ソレス(340円)」、 ボリビアなら「Bs.12〜80(180〜1200円)」という感じで書いてある。 米ドルではなく日本円にしている理由は、 筆者が当時のドルレートを知らないからである。 例外として、ベネズエラは逆に円レートを知らないので米ドル(闇レート)とした。 また、カナダとアメリカは現地通貨の値段のみ書いている。 中南米では通貨下落とインフレが激しい国があるので 現地通貨の値段はあまり信用しない方が良い。

通貨単位の表記方法には以下の2種類を使っている。

  • 頭に単位記号を付ける。「Bs.21」、「G.13000」など。
  • 末尾に通貨名をカタカナで付ける。「24ヘアイス」、「15ドル」など。

基本的に通貨名が長い場合は前者、短かい場合は後者を使うようにしているが、 今のところ混在している。 後者で単数形だったり複数形だったりするのは筆者の個人的な慣れによるもの。 24ヘアウ、15ダラーズとは気持悪くて書けない。

値段は有効数字2桁にまるめてある。 例えば1.25ドルならば四捨五入して1.30ドルとしている。


トップ > 米大陸自転車旅行 > 国別基本情報

[前ページ][次ページ]